










Westnofa SIESTA Arm Chair Norway Vintage/ノルウェーヴィンテージ ウェストノーファ シエスタ アームチェア 北欧家具
Designed by Ingmar Relling
ノルウェーデザインのアイコン的チェアのひとつ、”SIESTA/シエスタ”
1966年にノルウェーのデザイナーIngmar Relling/イングマール・レリングによってデザインされました。

イングマール・レリングは16歳ごろからノルウェー国内を代表する家具メーカーのVestlandske Møbelfabrikで大工および装飾彫刻家としてキャリアをスタート。
その後、ノルウェー手工芸美術産業学校で建築を学びました。

どこから見ても無駄のない優美な佇まい。
人間工学に基づいて設計された特徴的な曲線は、高度なプライウッドの技術があるからこそ生み出すことができます。

特有の“しなり”を生み出すプライウッドのフレームに厚みのあるキャンバス地をロープで固定。
この構造が適度な弾力のある座り心地を実現しています。

Universal beauty that fits in any age.
今回ご紹介するものは、ふとした瞬間に腕をそっと置いてさらにリラックスできるアーム付き。
一度腰掛ければ、ふかふかのクッションが身体を優しく包み込み、そしてしっかりとホールドしてくれる安心感のある座り心地に、離れたくないと思うほど…
クッションカバーには本革を贅沢に使用。
さらに高級感と重厚感のある雰囲気を醸し出しています。
プライウッドを使用した軽い作りのため、どなたでも簡単に持ち上げることができます。

1966年の発表後、家具コンペでの受賞、アメリカホワイトハウスへの納入、世界各国の美術館での展示など、その人気は世界中に広まっていきました。
2000年まではWestnofa、2000年〜2014年Rybo、2014年〜現在はHjelleで製造されています。
時代と共にメーカーや制作権が変わりながらも現在でもなお世界中で愛され続ける、不朽の名作チェアです。

ヴィンテージアイテムは、Westnofa/ウェストノーファ製とされることの多いシエスタですが、実は製造元はVestlandske Møbelfabrikであると言われています。
Westnofaとは、ノルウェーの大手家具メーカー5社が集まり1954年に設立された輸出マーケティング会社のこと。(West Norway Factories Ltd. AS)

こちらは1970〜1980年代ごろのものと思われるヴィンテージアイテムで、現行品では製造されていないカラーとなります。
いつの時代にもフィットする普遍的な美しさ。
シエスタでしか味わえない、しなやかな座り心地と安らぎをぜひお楽しみください♪
Detailed Condition
分解後、フレームのクリーニング、塗装の研磨、クッション部分の洗浄・クリーニング、シート部分はレザー用のクリーナーでクリーニング等のレストアを行いました。
フレームはオイル仕上げ、シート部分はレザー用クリームで仕上げております。
※分解、クリーニング時の様子
キャンバス地に、補修がある箇所、擦れによる色落ちや小さなほつれが見られる箇所がございます。
経年や使用に伴う細かな擦れや傷、小さな打痕、レザークッションカバーに擦れや傷等がございますが、使用に差し支えるような大きなダメージはございません。
こちらにも詳細画像がございます☟
-------------------------------------------------
【サイズ】
横幅 72cm 奥行 77cm 高さ 80.5cm アーム高さ 53cm
座面高さ 一番低い所(腰元)約35cm/一番高い所(膝裏)約45cm
座面横幅 約55cm 座面奥行 約40cm
【材質】ビーチ材、レザー
【年代】1970〜1980年代ごろ
【仕上げ】オイル(フレーム)
【デザイナー】Ingmar Relling/イングマール・レリング
-------------------------------------------------
【配送方法】
※こちらの商品は、お届け日時の調整が必要となります。そのため、お電話番号やメールアドレス等、ご連絡先にお間違いがないか、ご注文時にご確認ください。
ヤマト運輸もしくは自社便での配送を予定しております。
配送料はカートページよりご確認の上、お選びください。
・家財おまかせ便 Cランク(旧ヤマトらくらく家財宅急便)
・自社便(当店のスタッフがご自宅まで商品をお届けします。)
配送料 [Aエリア]5000円[Bエリア]6000円[Cエリア]7000円