










Vintage Folding Chair Danish Design/ヴィンテージ フォールディングチェア 折りたたみ デンマークデザイン 北欧家具
Sold out
[税込み]
送料はチェックアウト時に計算されます。
Danish Modern Design
背もたれと座面には、しなやかで素朴な風合いのキャンバス地。
構造を支えるのは、鮮やかなグリーンに彩られたスチールパイプのフレーム。
無駄を削ぎ落としたデザインと、ちょっと驚くような構造美が融合した、ユニークなフォールディングチェアです。

デザインの出自はどうやらデンマーク。
Jørgen Møller/ヨルゲン・モラーの名がしばしば関連付けられていますが、確たる証拠は見当たらず。
おそらく1970〜80年代ごろのものかと思われます。
また、”ジャパニーズシェルチェア”で知られる日本の「コトブキシーティング」が扱っていたようですが、それが国内生産だったのか、あるいはデンマークからの輸入品だったのかもはっきりしていません。

こちら一見シンプルな折りたたみ椅子ながら、実はかなりユニークな一脚。
最大の特徴は、背座のジョイント部分に使われたプラスチックのリング構造。
特に背もたれは、左右1点ずつのリングで固定されており、フレームの突起に引っかかって固定されているという軽やかな仕様になっています。

そのため、体の動きに合わせて、背もたれがほんの少しだけ追いかけてくれるような感覚に。

木製家具のある北欧テイストの空間にも、ミニマルで都会的な空間にも馴染むこの一脚。
控えめでありながら、どこか遊び心を感じさせてくれるその佇まいは、空間にさりげなくリズムを与えてくれる存在になってくれるはずです。
フレームは、塗装の擦れや小キズなどもヴィンテージらしい味わい。
グリーンの色味がオリジナルか後塗装かは不明ですが、この発色の良さと素材の質感が織りなすコントラストが良いんです。

キャンバス地とスチールの組み合わせは、無機質にならず、どこか温かみを残す絶妙な塩梅。
使用時も、たたんで壁に立てかけておく時も、空間に絵になる抜け感を添えてくれます。
暮らしのテンポを、ほんの少しだけ軽やかにしてくれる一脚です♪
Detailed Condition
※分解、洗浄時の様子
全体をクリーニングいたしました。
フレームに塗装の剥がれや錆がございます。
シート部分に汚れがある箇所がございます。
ヴィンテージアイテムのため、使用や経年に伴う傷や擦れなどがございます。
※現状使用に支障はございませんが、ジョイント部分のプラスチックリングの経年による劣化の可能性も考慮して、日常的な使用ではなく、サブのチェアや飾りとして、補助的な用途でのご使用をおすすめします。
こちらにも詳細画像がございます☟
-------------------------------------------------
【サイズ】横幅 47cm 奥行 44.5cm 高さ 76.5cm
アーム高さ 69.5cm 座面高さ 約42.5cm(シート中央部分)/ 46.5cm(座面フレームで一番高い部分)
折りたたみ時 厚み 約5.5cm
【材質】スチール、キャンバス地
【年代】1970〜1980年代
-------------------------------------------------
【配送方法】※こちらの商品は、お届け日時の調整が必要となります。そのため、お電話番号やメールアドレス等、ご連絡先にお間違いがないか、ご注文時にご確認ください。
家財おまかせ便もしくは自社便での配送を予定しております。
配送料はカートページよりご確認の上、お選びください。
・ 家財おまかせ便 Sランク(旧ヤマトらくらく家財宅急便)
・自社便配送料 [Aエリア]1000円[Bエリア]2000円
※[Cエリア]は家財おまかせ便でのお届けとなります。