脚部が”点”ではなく”線”で床と接することで、床との接地面積が広くなり、椅子やテーブルを引きずっても床を傷つけにくいという利点があります。
これは”床摺り”と呼ばれ、畳の部屋で暮らす日本の生活様式に配慮した、日本通のブルーノ・マットソンならではのデザインです。

シート部分のクッションとヘッドレスト、アームレストのクッションは取り外しが可能。
ヘッドレストは3段階で高さを調節することができるため、お好みの高さに合わせてお使いいただけます。
また、だんだんとクッションがへたってきてしまっても、また新しいクッションと取り替えることができるため、永く使い続けることができます。















