Swedish Vintage Carl Thore Trava Pendant Light/カール・トレ ペンダントライト トラバ 照明 スウェーデンヴィンテージ
Designed by Carl Thore
建築家、デザイナー、Carl Thore/カール・トレ(本名Sigurd Lindkvist)は、1916年にスウェーデンのダルスランド地方オーモールで生まれました。
Lukoという照明会社で働いたのち、1961年には照明デザイナー、販売責任者としてスウェーデンの照明メーカーGranhaga Metallindustriに入社。
カール・トレが手がけた照明はスウェーデン国内だけでなく、デンマークやイギリス、オランダ、南アフリカなど、世界各国へ輸出されました。
実は、“Carl Thore/カール・トレ”という名前はクライアントに身元を尋ねられたときに口走った芸名だったそう。
The gorgeous design, in which the large and small shades overlap rhythmically, will add a nice accent to your room.
こちらはカール・トレの代表作のひとつ、Trava/トラバシリーズのペンダントライト。
1960〜70年代にかけて、さまざまなサイズかカラーで作られたシリーズです。
“Trava”とは”重ねる(スタック)”と訳すことができるそう。
こちらはコッパー塗装が施された、小ぶりなサイズの一品。
リビングのソファやイージーチェアの上にアクセントに、またはダイニングテーブルやカウンターキッチンでは2灯並べて吊るしたり。
1灯だけではなく、フロアスタンドやテーブルランプなどの間接照明と組み合わせてお使いいただくのがおすすめです。
北欧モダンの中でも一味違ったデザインが楽しめるカール・トレの照明で、お気に入りの空間をコーディネートしてみてはいかがでしょうか♪
最近ではioT技術の発展により、スマートフォンやタブレットでオンオフが出来たり、LED電球の色を変えられたりなどが出来ますよね!
動画内でも使用しておりますが、当店で展示の際に使っている電球は”Philips”社の 『hue』という電球を使っています。これがミッドセンチュリーの照明と合わせると相性が良く、現代の技術と当時の物を融合させるとまた楽しみ方が増えます。
LEDは熱が少ない分状態保持にも良いので、デジタル好きなヴィンテージファンの方は、是非一度お試しください♪
Detailed Condition
全体をクリーニングいたしました。
若干の歪みが見られる箇所がございますが、全体の美観を損ねない程度と思われます。
ヴィンテージ品のため、経年や使用に伴う細かな擦れなどがございますが、大きなダメージはございません。
ソケットと配線は新しいものに交換済みとなっております。(日本仕様)
動作に問題ございません。
-------------------------------------------------
【サイズ】
A:コード長さ 約128.5cm
B:ソケットからシェード下までの長さ 約147cm
C:φ 25cm
D:高さ 17cm
重さ 約800g
【デザイナー】Carl Thore/カール・トレ
【年代】1960〜70年代
【材質】アルミ
【使用ソケット】引っ掛けシーリングタイプ
【使用電球】E26/40Wまでを推奨 ※LED電球対応しております。
(LEDの場合60W相当までの使用が可能です。)
-------------------------------------------------
【配送方法】
ヤマト宅急便 100サイズ での配送を予定しております。
※この商品は自社便での配送を実施しておりません。