














Oiva Toikka Flora Serving Plate Tumbler/オイバ・トイッカ フローラ サービングプレート タンブラー 北欧食器
Designed by Oiva Toikka
北欧フィンランドを代表するガラスデザイナー、Oiva Toikka/オイバ・トイッカ。
ヘルシンキの芸術学校で陶芸を学んだのち、1950年代にアラビアでキャリアをスタート。
その後1963年にはNuutajarvi/ヌータヤルヴィのガラス工房の専属デザイナーとなりました。

同じフィンランド出身のデザイナー、カイ・フランクと一緒に様々な実験的試みを行い、また、ブロウ職人とともにたくさんの革新的なブロウ技術を編み出しました。
北欧デザインの象徴とも言われる鳥をモチーフにしたコレクション”バード バイ トイッカ”や朝露をガラスの粒で表現した”カステヘルミ”シリーズ、植物や果物、動物をモチーフにしたシリーズ”フローラ”、”フルッタ”、”ファウナ”などが、数多くの名作を手掛けました。

The lovely shimmer of glass that adds a little story to everyday life.
こちらは、1966年にデザインされた、”植物相”という意味を持つ”Flora/フローラ”シリーズのサービングプレートとタンブラー。
直径約40cmほどの大きなサービングプレートは、中央に一輪の花をあしらい、その周りをぐるりと一周多種多様の草花をリズミカルに並べた、ずっしりと存在感のある一枚。
高さ約10cmほどのタンブラーは、見た目の通り、手に持った感触も軽やか。
オイバ・トイッカの遊び心とロマンティックな世界観が凝縮された、フローラ。
ヴィンテージ品のため、経年や使用に伴う細かな擦れや極小さな傷、薄い水垢などがございます。
※ガラスの厚みやサイズなど、若干の個体差がございます。
※[A]サービングプレートは元箱が付属いたしますが、破れや汚れなどのダメージがございます。
※[F]の内側に傷がある箇所があるため、こちらのコンディションを考慮した価格となります。
各アイテムの詳細画像はこちらからご確認下さい。☟
Oiva Toikka Flora Serving Plate Tumbler[A]~[F]
詳細画像↓
-------------------------------------------------
【サイズ】※若干の個体差がございます。
[A]サービングプレート
φ 約39cm H 約2.5cm
[B]〜[F]タンブラー
φ 約5.8cm H 約10.4cm 容量 約200〜230ml
【材質】ガラス
【デザイナー】Oiva Toikka/オイバ・トイッカ
【年代】1978〜1991年
-------------------------------------------------
【配送方法】※1点あたり
[A]サービングプレート
ヤマト運輸もしくは自社便での配送を予定しております。
配送料はカートページよりご確認の上、お選びください。
・ヤマト宅急便 120サイズ
・自社便(当店のスタッフがご自宅まで商品をお届けします。)
配送料 [Aエリア]1000円
※[Bエリア][Cエリア]はヤマト宅急便でのお届けとなります。
[B]〜[F]タンブラー
ヤマト宅急便 60サイズ での配送を予定しております。
※こちらの商品は自社便での配送を実施しておりません。
※複数個をご購入の場合は同梱して発送できるため、決済時に表示される送料よりも安価になる場合がございます。