













Michael Andersen&Son Marianne Stark Stoneware/ミケルアナセン マリアンヌ・スタルク ストーンウェア 北欧ヴィンテージ
Designed by Marianne Stark
デンマークの小さな島「ボーンホルム島」で陶芸家のJens Michael Andersen/イェンス・ミケル・アナセンが1890年に創業した陶器メーカーMichael Andersen&Son。
創業者のひとりでJens Michael Andersenの長男であるDaniel Folkmann Andersen/ダニエル・フォークマン・アナセンが”ペルシア技法”と呼ばれる陶器の表面に細かい貫入を入れモザイク絵のように仕上げる技法を開発し、ドイツの世界万博で金賞を受賞するなど、デンマークを代表する名窯となりました。

今回ご紹介するのは、1955年頃から約40年間に渡ってMichael Andersen&Sonのアートディレクターを務めたドイツ人女性デザイナーMarianne Stark/マリアンヌ・スタルクが手がけたストーンウェア3点。
北欧らしい伸びやかさと、どこか素朴で温かみのある造形が魅力です。

Experience the beauty of organizing your daily life, characteristic of Nordic vintage, right at your fingertips.
全体を包むのは、グレーをベースに淡くにじむようなブルーの発色。
釉薬の溜まりや濃淡の変化が自然に生まれており、光のあたり方によって表情が滑らかに変わります。
無垢材の家具にも、北欧テキスタイルにも、現代のミニマルな空間にもすっと馴染むニュアンスカラー。

一番高さのあるジャグは、連続する“雫”モチーフがぐるりと描かれた象徴的な一品。
ぽってりと太いハンドルは、見た目以上に持ちやすい安心感があります。
花器としてはもちろん、ドライフラワーや大きめの枝ものを合わせてもバランス良く決まり、インテリアの主役になってくれる存在です。

丸みを帯びたフォルムが印象的な小ぶりのジャグ。
側面に描かれた模様は、抽象的なお花モチーフ。
中央に向かってふっくらと膨らむシルエットが愛らしく、手に持ったときの柔らかいカーブに心地よさを感じます。
棚上のオブジェとしても絵になり、小さなブーケを挿しても美しくまとまります。

最も小さい円筒型のアイテムは、内側に段差のある構造で、元々はキャンドルホルダーとして作られたもの。
縁に沿って並ぶ花のような紋様が可憐で、単体でもしっかりと絵になります。
アクセサリーや鍵などを入れる “小さな定位置” として使ってもよく、暮らしの中でさりげなく役立つ存在です。

3点すべてに共通するのは、手で触れるとさらりと感じるマットな質感。
釉薬が濃くたまっている部分や、淡くぼけた部分など、同じものはひとつとしてありません。
工業製品とは異なる“揺らぎ”が、ヴィンテージならではの味わいとして魅力を深めています。

淡いブルーとグレーが溶け合う柔らかな釉調、どこか手描きのあたたかさを残したモチーフ。
Detailed Condition
ヴィンテージアイテムのため、経年や使用に伴う細かなスレや傷などがございますが、ヒビやカケなどの大きなダメージはございません。
【サイズ】
A: Drop Motif Jug Vase 横幅 14cm 奥行 10cm 高さ 21.5cm 口径 φ約6cm
B: Flower Motif Jug Vase 横幅 14cm 奥行 10cm 高さ 16.5cm 口径 φ約4.5cm
C: Small Candle Holder φ 7.5cm 高さ 5.5cm
【材質】ストーンウェア
【デザイナー】Marianne Stark/マリアンヌ・スタルク
【年代】1960〜1970年代
-------------------------------------------------
【配送方法】※1点あたりの送料となります。
A: ヤマト宅急便 80サイズでの配送を予定しております。
B: ヤマト宅急便 60サイズでの配送を予定しております。
C: ヤマト宅急便 60サイズでの配送を予定しております。
※この商品は自社便での配送を実施しておりません。