





Swedish Vintage Wooden Horse Object Harry Bergman Östgötahäst/スウェーデンヴィンテージ ハリー・バーグマン 馬のオブジェ 北欧インテリア
¥25,300
[税込み]
送料はチェックアウト時に計算されます。
Designed by Harry Bergman
頭を垂れる姿がユニークで愛らしい木馬。
こちらはスウェーデン出身の木工職人・彫刻家のHarry Bergman/ハリー・バーグマン(1911-1982)によってデザインされました。

It is not just a piece of folk art, but an art piece that contains the soul of Swedish woodworkers.
Harry Bergmanは11歳で彫刻家のEmil Reiman/エミール・レイマンの元で修行し、のちに職人資格を取得。
師の死を機に道具を引き継ぎ、1934年には家具職人たちとAB Stilmöblerを共同設立しましたが、装飾のない機能主義的な家具が流行したことで、彼の細密な彫刻技術の需要が減少してしまいました。
その後、博物館の保存修復士ベルトル・ベングトソンと協力し、スウェーデン各地の教会で修復作業を行うようになります。
この活動の一環として、博物館の所蔵品の複製を手掛けるようになり、1957年以降は民芸品の制作にも力を注ぎました。

なかでも、彼の代表作として知られるのがこちらの木馬「Östgötahäst」
スウェーデンのÖstergötland/エステルイェートランドにある博物館に収蔵されている、”マングルボード”というアイロンの一種で北欧の伝統的な木製道具の持ち手のデザインから着想を得たそう。
この特徴的なフォルムからも、そのインスピレーションが伝わってきます。
無駄を削ぎ落としたミニマルなシルエット、緻密に刻まれたたてがみ、そして柔らかくカーブを描く首のライン。
単なる民芸品ではなく、スウェーデンの木工職人の魂が宿るアートピースともいえる一品。
シェルフやサイドボードの上に置くだけで、どこか温かみのある北欧の空気を纏わせてくれるでしょう。
日々の暮らしにそっと寄り添ってくれるような温もりを、ぜひあなたの手で感じてみてください♪
Detailed Condition
洗浄、サンディングで表面の汚れを落とし、ワックスで仕上げのメンテナンスを行いました。
ヴィンテージアイテムのため、経年や使用に伴う細かな傷や擦れなどがございますが、美観を損ねるような大きなダメージはございません。
こちらにも詳細画像がございます☟
-------------------------------------------------
【サイズ】横幅 28.5cm 奥行 3cm 高さ 11cm
【材質】ビーチ材
【年代】1960〜1970年代(推定)
【仕上げ】ワックス
-------------------------------------------------
【配送方法】
ヤマト宅急便 80サイズでの配送を予定しております。
※この商品は自社便での配送を実施しておりません。