Simple and easy-to-use Scandinavian design that makes the most of the appeal of materials.
2種類の木材を使用することで、色合いや木目のコントラストが良い味わいとなっています。

天板の角に丸みを、短い辺の方には少しアールを持たせた、柔らかい印象を与えるデザイン。
また、それとは対照的に脚部は四角形になっており、フォルムでもコントラストの効いたデザインになっています。

1箇所だけ脚元の貫がない設計なので、テーブルの正面に座った時に足と貫が干渉せずに足を伸ばせるというのもポイント。
こちらは元々は3台1組のネストテーブルの1台として作られたものと思われますが、単体でも十分に使い甲斐のあるテーブルとして成立しています。

ベッドサイドやソファサイドのテーブルに、小さなコンソールテーブルに、サブテーブルに。
軽い作りのためサッと移動させることができ、シチュエーションに合わせて気軽に場所を変えて使えるのがうれしいです。











