













Danish Vintage MH Stålmøbler Plywood Stacking Chair/デンマークヴィンテージ スタッキングチェア プライウッド 椅子
Danish Modern Design
1950年代にJens Christian Mortensen/イェンス・クリスチャン・モーテンセンによって設立されたデンマークの家具メーカー、MH Stålmøbler。
主にスチールを使った、学校などの公共施設用の家具を製造していました。

The combination of clean, slender steel legs and warm teak wood gives the chair a modern appearance while retaining some nostalgia.
当初、プライウッド製の背座は外部に製造を委託していたモーテンセン氏ですが、その品質にどうしても納得がいかず、ついにはプライウッド成形専門の会社を立ち上げるに至るほど、細部の仕上がりやクオリティに強いこだわりを持ち続けた人物でした。

こちらは1960〜1970年代ごろに製造されたスタッキングチェア。
背座一体のプライウッドシートに、スチール製の脚を組み合わせています。
木材は一見チークのようにも見えますが、おそらくサペリ材ではないかと思われます。

背もたれは左右にほどよく広がり、腰元がくびれるようにカーブを描く美しいフォルム。
1955年にアルネ・ヤコブセンがデザインした「セブンチェア」によく似たシルエットですが、よく見ると座面のラインや厚みに少し違いが見られます。
セブンチェアの登場以降、デンマークでは三次元一体成型のプライウッドチェアが各社から多く作られ、その中には、本作のようにセブンチェアの影響を色濃く感じさせるモデルも存在します。

プライウッドチェアの魅力は、なんといっても独特の”しなり”。
軽量で取り回しもしやすく、女性でも2〜3脚程度なら重ねたまま楽に持ち上げられるほど。
すっきりとした細身のスチール脚と、温かみのあるチーク材の組み合わせは、どこか懐かしさを残しつつもモダンな佇まい。
ダイニングチェアとしてはもちろん、ワークスペースのデスクチェアにも。
↑分解・洗浄・サンディング時の画像
分解後、古い塗装の剥離、洗浄、サンディング等のレストアを行い、オイルで仕上げました。
ヴィンテージアイテムのため、経年や使用に伴う擦れや傷、角の削れ、小さな打痕、脚部に錆や塗装の剥がれなどがございますが、大きなダメージはございません。
各アイテムの詳細画像はこちらからご確認下さい☟
Danish Vintage MH Stålmøbler Teak Plywood Stacking Chair
詳細画像↓
-------------------------------------------------
【サイズ】※若干の個体差がございます。
横幅 45.5cm 奥行 50cm 高さ 78.5cm
座面横幅 44.5cm 座面奥行 約40cm 座面の高さ 45.5cm
【材質】プライウッド、スチール
【年代】1960年代ごろ
【仕上げ】オイル(木部)
-------------------------------------------------
【配送方法】※こちらの商品は、お届け日時の調整が必要となります。そのため、お電話番号やメールアドレス等、ご連絡先にお間違いがないか、ご注文時によくお確かめください。
※1脚あたり
家財おまかせ便もしくは自社便での配送を予定しております。
配送料はカートページよりご確認の上、お選びください。
・家財おまかせ便 Bランク(旧ヤマトらくらく家財宅急便)
・自社便(当店のスタッフがご自宅まで商品をお届けします。)
配送料 [Aエリア]3000円[Bエリア]4000円
※[Cエリア]は家財おまかせ便でのお届けとなります。