



















Swedish Vintage Pendant Light “Nift” Kronoberg Belysning/スウェーデンヴィンテージ ペンダントライト 照明 北欧インテリア
Swedish Modern Design
1960年代の北欧らしさがギュッと詰まった、印象的なペンダントライト。
スウェーデンの照明メーカーKronoberg Belysningが手がけ、販売元はなんとあのIKEA。
1963〜1966年のカタログにも掲載されていたアイテムです。

四角いパーツを段状に組み合わせたこのデザインのルーツは、デンマークNordisk Solarの名作ペンダントライト“Oktav”なのかもしれません。
幾何学への理解と遊び心が感じられるデザインです。

Light softly diffuses through the gaps between the upper and lower tiers, gently illuminating the corners while emphasizing the three-dimensional effect.
直線で構成されているのに、どこか“ポップ”で“軽やか”。
同じモチーフを上下に重ねることで、まるで積み木のようなリズムが生まれます。
明かりをつけていない時でも、彫刻オブジェみたいに絵になる存在。

光が上下の段の隙間にふわっとにじんで、角を柔らかく照らしながら立体感を強調。
影までデザインの一部になる、60年代北欧照明の醍醐味が詰まっています。

今回ご紹介するのはサイズとカラーの異なる3点。
1点だけでも存在感ばっちりですが、色違いで並べると想像以上にかわくて、部屋の中に華やかなリズムが生まれます。

ホワイト×ブラック(大きめサイズ):モダンで空間をキリッと締めてくれる。
ホワイト(クリームに近い)×グリーン(小ぶり):爽やかで北欧らしい優しいカラー。
ホワイト(クリームに近い)×オレンジ(小ぶり):1960年代らしいポップな差し色。

段状シェードの内側で光が柔らかく反射するため、眩しさが抑えられつつ、手元はしっかり照らしてくれるます。
サイドボードの上にアクセントとして吊るしたり、1Pソファの上に吊るしたり、キッチンカウンターに並べて吊るしたり。

ミッドセンチュリー、スペースエイジ、レトロモダンなどのインテリアとの相性抜群。

最近ではioT技術の発展により、スマートフォンやタブレットでオンオフが出来たり、LED電球の色を変えられたりなどが出来ますよね!
動画内でも使用しておりますが、当店で展示の際に使っている電球は”Philips”社の 『hue』という電球を使っています。

これがミッドセンチュリーの照明と合わせると相性が良く、現代の技術と当時の物を融合させるとまた楽しみ方が増えます。
LEDは熱が少ない分状態保持にも良いので、デジタル好きなヴィンテージファンの方は、是非一度お試しください♪
Detailed Condition
全体をクリーニングいたしました。
全体的に塗装の剥がれ、傷、汚れなどが見られます。
その他、ヴィンテージ品のため、経年や使用に伴う傷や細かな擦れ、錆などがございます。
配線は新しいものに交換済みとなっております。(日本仕様)
動作に問題ございません。
-------------------------------------------------
【サイズ】
A: White × Black
[A] : コード長さ 約136cm
[B] : プラグからシェード下までの長さ 約160cm
[C] : 横幅 24cm 奥行 24cm
[D] : 高さ 24cm
重さ 約1.5kg
B: White × Green、C: White × Orange
※若干の個体差がございます。
[A] : コード長さ 約140cm
[B] : プラグからシェード下までの長さ 約157cm
[C] : 横幅 17cm 奥行 17cm
[D] : 高さ 17cm
重さ 約700g

【年代】1960年代
【使用プラグ】引っ掛けシーリングタイプ
【使用電球】E26/40Wまでを推奨 ※LED電球対応しております。
(LEDの場合60W相当までの使用が可能です。)
-------------------------------------------------
【配送方法】※1点あたり
A: ヤマト宅急便 100サイズ での配送を予定しております。
B,C: ヤマト宅急便 80サイズ での配送を予定しております。
※この商品は自社便での配送を実施しておりません。
灯りをつけても消していても楽しいこのシリーズは、暮らしの中でふと視界に入るたびにパッと気持ちも明るくなるような魅力があります。