分解・洗浄・サンディング時の様子↑
















Danish Vintage Hundevad&Co. Oakwood Sideboard/デンマークヴィンテージ サイドボード オーク材 北欧家具
Danish Modern Design
デンマーク出身のデザイナー、Poul Hundevad/ポール・ハンデバッドによって1950年代に設立された家具工房Hundevad&Co.
チークやローズウッドといった良質な木材を使った、シンプルでモダン且つ優れた機能性を兼ね揃えたデザインが特徴です。
名作として名高いフォールディングスツール”Gold Hill”をはじめ、チェアやワゴン、ブックケースやサイドボードなど高品質な家具を多く生み出しました。

Function, form, and the beauty of materials are integrated as one.
こちらは明るいブラウンのオーク材を使用したサイドボード。
くっきりとした木目が素朴な雰囲気を感じさせ、そのナチュラルな佇まいはどんな空間にもすっと馴染みます。

横幅がしっかりした存在感のあるサイズながら、印象は軽やか。
脚部には繊細なテーパードレッグを採用し、ボリュームのあるキャビネットを軽やかに支えています。
直線的で無駄のないラインが、北欧デザインらしい端正さを際立たせています。

最大の特徴は「引き出せる棚板」。
6枚中5枚が手前にスッとスライドし、奥に置いたものもラクに取り出せます。
棚板は側面のプラスチックレールに沿ってはめ込む仕組みで、レールの位置を変えれば高さ調整も可能。
さらに、棚板の上にダボを差し込むことで“ストッパー”として機能し、スライドしすぎないようになっています。
オーディオ機器、食器、本など、用途に合わせて、棚の高さもレイアウトも自由自在。
見た目はシンプルでも、驚くほど使い勝手のよい仕様です。

6枚中1枚の棚はレール式になっており、収納するものに合わせて高さを調節することができます。
また、中心の縦向きの固定仕切り板以外は、全て取り外しが可能になっており、左右の棚板の構成を入れ替えることができるという優れもの。
“動き”と“安定”を兼ね備えた設計が、実にデンマークらしい合理性を感じさせます。

背面に2箇所の穴、縦向きの仕切り板の背面側に凹みがあるのは、配線ケーブルを通すためのもの。
パッと見ではわからないところに使いやすさの鍵が隠れている、そんなさりげない気遣いもうれしいですね。

リビングではレコードボードやテレビボードとして。
ワークスペースではプリンターや資料をまとめて置ける収納台としても。

天板にはレコードプレーヤーやテレビを置いても安定感抜群。
“見せる”と“隠す”のバランスが美しく、整理する楽しさが感じられる一台です。

機能と造形、素材の美しさを一体にしたサイドボード。
収納として、台として、飾る場所として、いろんな役目をさりげなくこなしてくれる、頼りになる相棒のような存在です♪
Detailed Condition
古い塗装や汚れを洗浄、サンディング等の後、ワックス塗布を行いました。
-------------------------------------------------
【サイズ】※画像のように棚板を設置した場合
・全体 横幅 138.3cm 奥行 42.7cm 高さ 77cm 脚の長さ 20cm
・左側スライド棚板 横幅 49.8cm 奥行 35.5cm
・中央スライド棚板 横幅 14cm 奥行 35.5cm
・右側スライド棚板 横幅 65.8cm 奥行 35.5cm
・右側棚板 横幅 65.8cm 奥行 38cm
※左右中央いずれも14段階で棚板の高さ調節可能
【材質】オーク材
【年代】1960〜1970年代
-------------------------------------------------
【配送方法】※こちらの商品は、お届け日時の調整が必要となります。そのため、お電話番号やメールアドレス等、ご連絡先にお間違いがないか、ご注文時にご確認ください。
家財おまかせ便もしくは自社便での配送を予定しております。
配送料はカートページよりご確認の上、お選びください。
・家財おまかせ便 Cランク(旧らくらく家財宅急便)
※家財おまかせ便の場合は商品の安全の為、脚は取り外した状態での発送となります。
取り付けはネジ式となっている為、簡単にクルクルと回して取り付け可能です。
・自社便(当店のスタッフがご自宅まで商品をお届けします。)
配送料[Aエリア]5000円[Bエリア]6000円[Cエリア]7000円
