“ルスカ”とはフィンランド語で”紅葉”という意味があります。
その名前の通り、釉薬のかかり方や窯の状況によって様々な表情を見せ、まるで秋に色づいた葉っぱのように美しいグラデーションが現れます。
そのため、どれひとつとして同じ色合いのものは存在しません。
ちなみに一言で紅葉を表す言葉があるのは日本とフィンランドだけなんだとか。














