Old tools that are revived in modern ways.
丈の長い着物の生地を裁断するため、裁ち台のサイズもほとんどが大物。
頑丈な一枚板で作られており、横幅が長く、そして台の高さはかなり低め。

こちらは両サイドに脚代わりになる小引き出しを1個ずつ置き、その上に天板を乗せて使用します。

天板と脚部が固定されていないため、脚をお好みに位置に合わせてお使いいただけます。
(脚を中央に寄せすぎると転倒の恐れがございますので、ご注意ください。)
また、それぞれ2段の引き出しがついており、裁縫に必要なハサミや文具などを収納できるというとても合理的な仕様になっています。

















