Create your own little display space by decorating it with your favorite goods.
こちらはもともと18世紀から19世紀にかけて、ヨーロッパで広く普及していた伝統的な家具の一種。
特に、デンマークの農業を営む家庭での人気が高かったのだとか。
熟練された大工さんの手によって、美しい装飾を施したものや、ペイントされたものなどが作られ、国や地域によって様々な特徴があります。

三角形の見た目の通り、”ピラミッドシェルフ”とも呼ばれていましたが、19世紀に活躍しデンマークのアマー島の暮らす人々を描いたデンマーク出身の画家ユリウス・エクスナーが描いた”祖父を訪れる子供”という絵画の中に、こちらのような三角形のシェルフが描かれていたことから”Amagerhylde(アマーシェルフ)”として呼ばれるようになったそう。

こちらは北欧のアイテムらしく、あたたかみのあるブラウンと美しい木目を持つのチーク材が使用されています。
“なみなみ”になったフレームも特徴的です。













